社員の声
ISFP(冒険家)の一日
どうもこんにちは!
今日はISFP(冒険家)の僕が珍しく予定を組んで行動した一日を紹介します。
舞台は愛知県岡崎市!
某有名YouTuberのおかげでもはや全国クラスの知名度になりつつあるあの岡崎でございます。
まずは朝からその某有名YouTuberのメンバーが経営するケーキ屋さんに足を運びました。
春休みの学生が多いこともありケーキをテイクアウトするだけでも30分以上並びました。
味は絶品なので並ぶ元気のある方は是非足を運んでみてください!
お昼からはVリーグの試合を観戦してきました!
外国人選手のパワフルサーブが半端なかったです!
こんな感じで朝から予定を組んで動くのもたまにはいいですね!
あ、ドレミファソラシドってイタリア語らしいですね!(何の話やねん)
それでは皆さんArrivederci.
二年ぶりのユニバ
皆さん、こんにちは!
春の訪れとともに、花粉に悩まされる季節がやってきましたね~
そんな中、私は先日、ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました!
学生の頃は、年パスを買って年に何回も行っていましたが、今回は約二年ぶりでした。
僕がチケットを取ったわけじゃないので詳しいことはわかりませんが、
「14時入りで、20時から22時までが貸し切り」といったプランでした。
20時からは「貸し切り」と聞いていたので多くても100人くらいかと思っていましたが、
全体で7000人もいました。今年1番の驚きです。
あと、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドが動いていなかったのがショックでしたが、
思う存分楽しめたのでよかったです!
運動不足だったので、たくさん歩いて良い運動にもなりました~。
是非、皆さんもユニバに足を運んでみてください!(貸し切りで)
大迫半端ない
みなさんこんにちは!
相手はヴィッセル神戸でFWには”大迫勇也”がいました。
(一時流行った「大迫半端ない」の人)
開始25秒、いきなりその大迫にゴールネットを揺らされましたが、
VARの判定でノーゴール。
試合途中には雪も降ってきて、帰りたくなりました。
ただ寒すぎてビールがずっと冷えたままなのはよかったです。
試合の結果は2-2の同点でしたが、
その2点とも大迫に決められたので
「大迫半端ない」を実際に観れてよかったです。
今度は日本代表戦を観戦したいとおもいます。
食事も楽しみ
少し前になりますが1月にゴルフに行ってきました。
場所は静岡にある富士見ヶ丘カントリー倶楽部。
高速のインターからも近くアクセスがとてもよかった。
天気も晴れて朝は寒かったが昼間は1月とは思えない気温で
ゴルフをするには最高でした。
このゴルフ場はシャトレーゼグループでもあり
昼食時にデザートビュッフェ。プレー後にもデザートビュッフェが
楽しめるのが魅力。
デザートはシャトレーゼのケーキや和菓子など数多くあり
全種は食べられずおなかいっぱいに。
ゴルフも楽しいですがゴルフ場での食事も楽しみですね。
珍味を求めて
皆さんこんにちは。
私は食べることが大好きで、特に珍しいものはすぐに注文してしまいます。
先日ジビエが食べられるお店に行った際、人生で初めて熊肉に遭遇しました。(写真下側)
これは食べるしかないと思い、すぐに注文しました!
いざ食べてみると、味は意外とさっぱりしていて美味しい!クセもあまりありませんでしたが、とにかくかたかったです。これが野生の味、、、
貴重な経験が出来て良かったです。
まだまだこの世にある未知なる味を追い続けていきたいと思います。
意外な組み合わせ
みなさんこんにちは!
私は月一で会社近くのカフェにランチをしに行くのですが、
前から気になっていたキムチクリームパスタというものを思い切って頼んでみました。
最初はキムチ!?と思ったのですが、意外にも厚切りベーコンとクリームとの相性が抜群で
クリーム系パスタですぐにお腹がふくれてしまう私でも余裕で完食できました!
キムチの酸味のおかげかもしれません。
しかしこのパスタは日替わり限定だからいつでも食べられるわけではないんですよね。
なかなか出会えないからこその行く前のドキドキ感が
今では楽しみになりつつあります(笑)
ネットでレシピを検索したら色々出てきたので、また食べたくなったら自分でも作ってみようと思います!
めん
皆さんこんにちは!
今回は私の趣味についてお話します。
食べることが大好きで、よく外で食事をする私ですが
よく行く類のご飯屋さんがあります。
それは、「麺類」です。
麺類といってもラーメン、そば、うどん、全般たべます。
その中でもラーメンをよく食べに行きます。
とっーても大好きなのが丸源ラーメンの肉そばです。
そばといってもラーメンみたいな感じでお肉たくさん、濃さよし。
文句なしです。
まだまだグルメ歩きの日々が続きますので、おすすめの食べ物がありましたら
叫んで教えてください!
最後に、寒さのせいか体調を崩される方が多いのであまり無理はせず、お仕事に努めましょう。
クセになるかも!?
こんにちは!皆さん、連休はいかがお過ごしでしたか?
私は、この連休中に“1人カラオケ”に行ってきました!
「ちょっと歌いたいな〜」と思ったら1人カラオケが最高の気分転換になります。
1人カラオケの良さは、誰にも気を使わずに歌いたい曲を好きなだけ歌えるところです。
普段は歌えないようなキーの高い曲やちょっと難しい曲も、人目を気にせず挑戦できるのが楽しい!
思い切り声を出すと、ストレスも吹き飛びますね。
1人カラオケは、気分転換やストレス発散に本当にぴったりです!
また行きたいな〜と思った1日でした!
皆さんもぜひ、気軽に1人カラオケ、行ってみてください!
最初は勇気がいるかもしれませんが、一度行ってみるとクセになるかもしれませんよ!
あけましておめでとうございます
こんにちは!入社11ヶ月目にはいりました知立第二工場のSです。
今、子供たちの間ではホッカイロに絵をかくことが流行ってます。
我が子ながらめちゃくちゃうまいなぁと感心してますが
どうやら授業中に描いているらしく
「大丈夫なの?」と聞いたところ
「最近よく授業中暴れるやつがいて先生が対応に追われて自習になるの。その時描いてるから大丈夫だよ」
と全く大丈夫じゃない情報が入ってきました。
最近は手の空いた先生方が廊下側からトラブル発生時の為に
見張りをしているらしくうかつに寝れないとぼやいていましたが
いいんだか悪いんだか
いよいよ次は受験生の学年になります。
母もウチダで仕事頑張るので、頼むからもう少し勉強してほしいです
休日の過ごし方
皆さん こんにちは!
今回は私の休日の過ごし方をご紹介します!
特別な予定がない時は、ほぼ毎週地元の社会人メンバーのフットサルに参加しています!
参加するきっかけは友達にネットで募集されている掲示板(ジモティー)から一緒に参加してみない?と言われたことが最初でした。
全員面識のない人達のグループに参加することに、馴染めるか不安でしたけど、友達と一緒だったのと
初心者でも大歓迎という募集内容だったので、勇気を出して参加してみました!
実際に行ってみたらメンバーの人達が初心者の私の実力に合わせてくれて
ミスしてもドンマイ!ってみんな言ってくれてとても優しくて楽しめました!
今ではすっかりメンバーとも仲良くなってフットサル終わりに一緒にご飯食べに行ったりするようにもなりましたね。
フットサルに限らず、運動は精神的な安定やストレス解消に最適です!
今ではネットで色んなスポーツのメンバー募集を行っているので、思い切って興味のある所に参加してみるのもいいかもしれません。
そこで友達も出来たりすれば、1人では続かないような事でも、仲間とやるスポーツなら続きやすいと思います!
皆さんも、是非休日に運動を楽しむ時間を作ってみてください。
それでは、いい週末をお過ごしください!