2012  1月:サッシ・ガラス・プラスチック・自動車部品のウチダ

ブログ

ホーム > ブログ

月別一覧: 2012年 1月

仕事のことも忘れて
社員の声| 2012/1/30
先日、大学時代の友人と久しぶりに
会う機会がありました。
 
仕事のことも忘れて昔話で盛り上がりました。
 
約10年ぶりの再会なので
昔とだいぶ変わったかなと思ってましたが
あまり昔と変わっていませんでした…(腹回り以外は)。
 
それぞれ違う道を歩んで頑張っているので
自分も頑張らなければと思って家路につきました。
JRタワーズへ献血に行ってきました
社員の声| 2012/1/27

先日、久々に献血に行きました
駅にある献血ルームがリニューアルされてからは  
初めての献血です

前の献血ルームもきれいでしたが リニューアルした場所は、とっっっっってもきれい
何だかサービスも充実していました
 (献血後にアイスが食べられたり・・・冬ですけどねw)

献血中、リニューアルされた「北斗の拳」を見てました  
 (そもそも「北斗の拳」が今の学生の皆さんには通じますか?)

懐かしさとともに、トキとラオウの戦いの中で、思わず感無量になる・・・
 (この二人の対決が、最も好きです)
そんな一コマを過ごしていました

いつも足を運ぶ場所ではなく、たまには違う場所に足を運ぶ
そうすると、新しい発見があるかもしれませんよ

ハスキーボイス
社員の声| 2012/1/26

みなさんお早うございます、こんにちは。
今回のブログ担当の何処かの誰かです。

本当は初詣の屋台めぐりとかでタイ焼きやたこ焼きの写真でも載せてしまえと思っていたんですけど
残念なことに年末に邪な風に誘われて布団の国に行ってました。

いやー、時間がたつごとに声が魅惑のハスキーボイスになっていくとか困っちゃいます。

おかげで会社の忘年会とか年末年始のイロイロとかほぼ関係ないお休みでした。
なにせTV見てるぐらいしかすることがなかったでしたからねー
そろそろ一か月が過ぎようかとしていますが、いまだに治りきらないんですよ。困ったもんです。

今年の風邪は長引くと聞いてましたけどまさに想定外、というか引くこと自体が想定外ですけど
でもまぁ声も普通に戻りつつあるのでぶり返さないように気をつけます。

結局どういうことかというとヴィックスドロップ美味ぇ。。。ってことです(笑)

休日の過ごし方
社員の声| 2012/1/19

DSCF0459.JPG休日は、子供達と公園や買い物に行って過ごす日が多い私。

その様な生活の中で楽しんでいるのが
4年前に始めたゴルフです。
月に1回程度ですが、会社の同僚や
知人とラウンドに出掛けています。
 小学生の頃から約30年、野球しかやらなかった自分が唯一、 ハマっているスポーツです。

DSCF0454.JPG


個人競技ですが、実際にやってみると、
丸1日を4人でラウンドをして いくので
団体競技の様にも感じられます。
自分、同組者、それぞれに 好不調があり、
それを応援しあいながら楽しむ、
仕事での接触が 少ない方とも会話できたり、
1日がアッと言う間に過ぎてしまいます。

これに成績が伴えば、さらに面白くなるのだろうなと…。

先日、三重県芸濃町にある霞ゴルフクラブへ知人と今年1回目の ラウンドをしてきました。
ブログで発信できる様な成績ではないですが スコア98で回りました。(上出来です…)

今年の目標は、OBと3パットを減らしてスコア90を出す事です。

その為には練習が必要なのは分かっています…。

最後に、今年も一緒にラウンドしていただく皆さん、宜しくお願いします。

20年ぶりに
社員の声| 2012/1/10

伊勢神宮に初詣に行って来ました
おかげ横丁で、「焼き牡蠣」や「てこね寿司」など
名物料理を堪能し
新年早々の初詣に向かったのですが
びっくりするぐらいの人の数で
伊勢神宮の凄さを改めて知ることになりました。
ise-DSC_0903.jpg
実は伊勢神宮に行ったのは約20年ぶりです。
当社の新入社員研修には
伊勢神宮近くの青少年研修センターで
泊まりこみで行うものがあります
それが20年前なのです(笑)

内宮すぐ近くの五十鈴川を見ながら
20年前の研修の日々を思い出しました
内容については入社してから実体験していただくとして…

学生から社会人になる
アバウトな感覚であったのは覚えています
ただ、あの時のあの研修の経験は
20年が経過した今でも
二度と忘れないものとなっています

五十鈴川 清き流れの すえ汲みて 心を洗へ 秋津島人

平成24年は綺麗な心で過ごしたいと思った
元旦でした。

投稿者 K.O

「思い込み」の影響力
オフィシャルブログ| 2012/1/6

久々にテレビを見ました

実家を離れている今、ほとんどテレビを見ない生活をしています
と言いますか、テレビを置かない生活をしてます
なので、テレビを見ることができません(笑)

年末年始の休暇で実家に帰った時、久々にテレビを見ました
スタンフォード大学の教授による2日間の出張授業
講義形式ではなく、ワークショップ形式での授業でした

その教授が「ゴミ箱のゴミを使って、価値を生み出してください」と
学生に問題を出して、翌日に結果をプレゼンテーションをしてもらう
そんな内容でした

「ゴミ」と言うと、「利用価値が無い/使い切ったモノ」のイメージがありますが
「価値が無い」と言う解釈は、捨てる側の勝手な解釈に過ぎません
そんな気づきを与えてもらえた番組でした

「就活」もそうなのかもしれませんね

先輩や周囲の言葉から、「就活」=「大変」のイメージが生まれる

でも、実はそれはイメージでしかなくて真実ではない

もしかしたら、真逆かもしれない
そう考えると、面白くなりませんか?

最初で最後の、新卒としての就職活動 実際に見て、聞いて、感じてみませんか?

仕事始め
オフィシャルブログ| 2012/1/5

年末休暇も過ぎ、本日より通常業務に入ります

今年一年もよろしくお願いいたします