社員の声
珍味を求めて
皆さんこんにちは。
私は食べることが大好きで、特に珍しいものはすぐに注文してしまいます。
先日ジビエが食べられるお店に行った際、人生で初めて熊肉に遭遇しました。(写真下側)
これは食べるしかないと思い、すぐに注文しました!
いざ食べてみると、味は意外とさっぱりしていて美味しい!クセもあまりありませんでしたが、とにかくかたかったです。これが野生の味、、、
貴重な経験が出来て良かったです。
まだまだこの世にある未知なる味を追い続けていきたいと思います。
意外な組み合わせ
みなさんこんにちは!
私は月一で会社近くのカフェにランチをしに行くのですが、
前から気になっていたキムチクリームパスタというものを思い切って頼んでみました。
最初はキムチ!?と思ったのですが、意外にも厚切りベーコンとクリームとの相性が抜群で
クリーム系パスタですぐにお腹がふくれてしまう私でも余裕で完食できました!
キムチの酸味のおかげかもしれません。
しかしこのパスタは日替わり限定だからいつでも食べられるわけではないんですよね。
なかなか出会えないからこその行く前のドキドキ感が
今では楽しみになりつつあります(笑)
ネットでレシピを検索したら色々出てきたので、また食べたくなったら自分でも作ってみようと思います!
めん
皆さんこんにちは!
今回は私の趣味についてお話します。
食べることが大好きで、よく外で食事をする私ですが
よく行く類のご飯屋さんがあります。
それは、「麺類」です。
麺類といってもラーメン、そば、うどん、全般たべます。
その中でもラーメンをよく食べに行きます。
とっーても大好きなのが丸源ラーメンの肉そばです。
そばといってもラーメンみたいな感じでお肉たくさん、濃さよし。
文句なしです。
まだまだグルメ歩きの日々が続きますので、おすすめの食べ物がありましたら
叫んで教えてください!
最後に、寒さのせいか体調を崩される方が多いのであまり無理はせず、お仕事に努めましょう。
クセになるかも!?
こんにちは!皆さん、連休はいかがお過ごしでしたか?
私は、この連休中に“1人カラオケ”に行ってきました!
「ちょっと歌いたいな〜」と思ったら1人カラオケが最高の気分転換になります。
1人カラオケの良さは、誰にも気を使わずに歌いたい曲を好きなだけ歌えるところです。
普段は歌えないようなキーの高い曲やちょっと難しい曲も、人目を気にせず挑戦できるのが楽しい!
思い切り声を出すと、ストレスも吹き飛びますね。
1人カラオケは、気分転換やストレス発散に本当にぴったりです!
また行きたいな〜と思った1日でした!
皆さんもぜひ、気軽に1人カラオケ、行ってみてください!
最初は勇気がいるかもしれませんが、一度行ってみるとクセになるかもしれませんよ!
あけましておめでとうございます
こんにちは!入社11ヶ月目にはいりました知立第二工場のSです。
今、子供たちの間ではホッカイロに絵をかくことが流行ってます。
我が子ながらめちゃくちゃうまいなぁと感心してますが
どうやら授業中に描いているらしく
「大丈夫なの?」と聞いたところ
「最近よく授業中暴れるやつがいて先生が対応に追われて自習になるの。その時描いてるから大丈夫だよ」
と全く大丈夫じゃない情報が入ってきました。
最近は手の空いた先生方が廊下側からトラブル発生時の為に
見張りをしているらしくうかつに寝れないとぼやいていましたが
いいんだか悪いんだか
いよいよ次は受験生の学年になります。
母もウチダで仕事頑張るので、頼むからもう少し勉強してほしいです
休日の過ごし方
皆さん こんにちは!
今回は私の休日の過ごし方をご紹介します!
特別な予定がない時は、ほぼ毎週地元の社会人メンバーのフットサルに参加しています!
参加するきっかけは友達にネットで募集されている掲示板(ジモティー)から一緒に参加してみない?と言われたことが最初でした。
全員面識のない人達のグループに参加することに、馴染めるか不安でしたけど、友達と一緒だったのと
初心者でも大歓迎という募集内容だったので、勇気を出して参加してみました!
実際に行ってみたらメンバーの人達が初心者の私の実力に合わせてくれて
ミスしてもドンマイ!ってみんな言ってくれてとても優しくて楽しめました!
今ではすっかりメンバーとも仲良くなってフットサル終わりに一緒にご飯食べに行ったりするようにもなりましたね。
フットサルに限らず、運動は精神的な安定やストレス解消に最適です!
今ではネットで色んなスポーツのメンバー募集を行っているので、思い切って興味のある所に参加してみるのもいいかもしれません。
そこで友達も出来たりすれば、1人では続かないような事でも、仲間とやるスポーツなら続きやすいと思います!
皆さんも、是非休日に運動を楽しむ時間を作ってみてください。
それでは、いい週末をお過ごしください!
シャフトの話
10年前に購入したシャフトが固すぎて腰が痛いので替えました。
今まで使ってきたシャフトです。
今後FREX : X を使うことは無いでしょう。
新しいシャフトがこちらです。
最近CMでもよく流れるUST MamiyaのAttasにしました。
ベンタスのユーザーが急増しているみたいですが
あえてのAttasにしてみました!
6Sに替えたので無理なく振れそうです。
せっかく替えたのでできるだけOB出したくないですね。
話題の商品
みなさんは流行には乗るタイプですか?
乗らないタイプですか?
わたしは流行ってると気になっちゃうタイプです。
流行には疎いですが、、
最近何やらミスドが話題になっているらしい
ということで、私も行ってきました!
みなさんもう食べましたか?
どうやら商品によって個体差が大きいらしいです。
ネットで検索するといろんなディグダに出会えます
疲れてるディグダ、泣いてるディグダなどなど、、
ポケモンがすごい好き!ってわけではないですが
初期のころから見てきたので愛着はありますよね
まあまあ可愛いのでは?
地元のミスドは器用なバイトさんがいるのかもです
かわいいなーと思いつつ、
頭からがぶっといただきました。
ポン・デ・リング安定においしい!
みなさんも是非、ディグダをゲットしに出掛けてみるのはいかがでしょうか!
気になっていたのに
皆さんのご自宅付近には、気になっているけどいつでも行ける距離だから行ったことがない飲食店はありますか?
私は結構あるんですが、その中の1つに隠れ家的なイタリアンバルがあります。
今月末に引っ越しが控えているので、気になったまま行く機会がなくなるのももったいない!と思い、先日初めて行ってみました。
結果、今まで行かなかったことに後悔しかないです。
3年くらい前から気になっていたのに…なぜ行かなかった自分…
もともとパスタやアラカルト系が美味しいとは聞いていましたが、予想を超えて自分的大ヒットでした。
私が注文したのはアラビアータです
唐辛子の強めなトマトソースとニンニクの旨みで味付けされたペンネです。
あまりにも美味しかったのでなんとか自宅で再現できないか考えましたが
金額が1000円程度とかなり良心的だったので
食べに行く方が早い気がしました。
他にも人参のマリネ(食べるのに夢中で写真撮り忘れ)や
トマトのブルスケッタ(こっちも食べるのに夢中で写真撮り忘れ)
などいろいろいただきましたが、すべて美味しかったです。
皆さんも気になっているお店はすぐに行くことをおすすめします。
何事も失ってからその大切さに気付くんですよね。
気づいたら閉店してました、やメニューからなくなりました、となっては悲しいです。
なので私はこのアラビアータを一生食べるために、引っ越し後も足しげく通おうと思います。
推し(の店)は推せるときに推せ
神戸マラソンに出場しました
皆さんこんにちは。
管理本部のUです。
11月17日(日)に樹脂事業部のSさんと神戸マラソンに出場しました!
10月のしまだ大井川マラソンにも一緒に出場しています。
マラソン仲間です。
めちゃくちゃ人が多かったですがどうやら2万人参加していたようです。
スタート前に2人で写真を撮りました。
Tシャツをお揃いにしました。
神戸マラソンはフルマラソンなので42.195km走ります。
「走ってて楽しいの?」「なんで辛いのにマラソンなんか出るの?」
とよく言われますが、僕にも分かりません。
誘われたから出ました。
明日から練習頑張ろうと思っていたらいつの間にか当日になっていたパターンがお決まりなので、毎回1秒も練習せずにマラソンに出場しています。
開始5分で足が痛くなるので、少しくらい練習すればよかったなと後悔しながら走っています。
でも不思議なもので練習しなくてもちゃんと完走はできるんですよね。
誰でも完走できるのがマラソンの良いところです。
神戸マラソンの結果は4時間30分でした。
2月に2人で大阪マラソンに出場しますが、管理本部のS役員が応援に来てくれるそうです。
応援に来てくれるとなるとちょっと本気になりますね。
3時間30分で走ります。
社長へ
ユニフォーム作っていいですか?
それ着て走ります。