ブログ

ホーム > ブログ

月別一覧: 2025年 6月

大学1年生から3年生向けのイベントに参画します
オフィシャルブログ| 2025/6/26

6月29日(日)に ウインクあいち にて行われる
Re就活キャンパス [1~3年生対象]Super Business Forumに参画します。

ルート営業って? 自動車部品のアッセンブリーって?
実際のところ、どんな会社なの?
そんな方の疑問が無くなる時間になるかも知れません

是非とも当社のブースにお越しください

当社のページはこちらです→ https://www.gakujo.ne.jp/campus/company/baseinfo/58776/

花火大会
社員の声| 2025/6/26

皆さん、こんにちは

5月31日、名古屋港で花火大会がありました。
私の家族と3人の友人が見に行きました。

自動車で向かったのですが名古屋港への道は非常に大変です。
なぜなら、花火を見に行く人は大勢おり、交通渋滞のため動きが非常に遅い。
さらに、初めて見に行ったので、駐車場を見つけるのに長い時間がかかりましたが、
幸いなことに、ついに無料の駐車場を見つけました。
日本人だけでなく、多くの外国人が見にきていたため
非常に混雑して賑わっているのを見ました。
私たちの国(ベトナム)では通常、新年の初めや大晦日は花火を見る機会があります
次にまた花火を観る機会があれば、絶対に行きます。

いちご狩り
社員の声| 2025/6/23

今回の社員ブログは知立工場O・Kが担当します。

先日 わが家は2年ぶりに苺狩りに出掛けました。
シーズンとしては終わりに近づいていましたが
りっぱな苺がたくさんあり、にぎわっていましたヨ。
取れたては最高! 甘い~♡
食いしんぼうな私は30個近く食べて
お腹いっぱいになりました。

苺大福も売っていたので買って帰り夜ご飯後の
デザートに(笑)

家族も美味しかったと良い思い出ができました。

お花見(4月のこと)
社員の声| 2025/6/17

皆さん、こんにちは。

4月になり、かなり暖かくなってきました。

4月の中頃さしぶりに季節もよくなってきたのでウオーキングでも
と思い、近くの公園に毎年この季節に「藤まつり」がやっていることを
知っていたので今年は、桜は見れていなかったので一度、
見てみようと思いウオーキングがてら会場に行きました。

朝、早くにいったのですが、朝にも関わらず人がたくさんいて驚き
藤棚も何個もあり、なかなか見る機会もないので
幻想的な空間があり、見に来てよかったと思いました。

日々、運動がてらウオーキングをしているわけではないので
たまに散歩がてら歩くのもいいですね。
また、暇があれば近所でも散策しようと思ました・・・

梅雨入り前の準備
社員の声| 2025/6/10

皆さん徐々に気温も上昇し熱中症が心配される中、日常業務お疲れ様です
暑さと同時に梅雨も近づきいよいよ今週梅雨入り予想となってしまいました
私的にはジメジメ蒸し蒸しと一年で一番嫌いな時期です
現在交通安全期間という事もあり車の手入れをして無事故無違反に備えるべく
休日にガラコを塗りました

いつもフロントウィンドウはもちろんですがドアガラスとミラーも入念に塗ります
案外後ろのガラスは手抜きでガラスよりカメラに塗ります
真剣に塗ると結構腕にきますが特に雨の夜道の視界を確保する為なので仕方なく
頑張りました
いつもは雨が降ると嫌なのですが塗った直後は少し降って欲しい気持ちになります
で事で皆さんも特に雨の夜道は十分気を付けて運転し無事100日運動達成しましょう!