社員の声
元旦の過ごし方
明けましておめでとうございます。
11日間の長期連休はあっという間に終わってしまいました。
まだまだコロナが落ち着かないので旅行など
特別な事は何も出来ず、年末は大掃除をして
元旦に初詣に行き、後はたくさん食べて
たくさん飲んで、たくさん寝ました(笑)
年明けに実家に帰り、家族でカニ鍋をしていっぱい
カニを食べれたので大満足です!!
無言でひたすらカニを食べました!!
帰りに色々持たせてくれたのですが、その中に
私の大好物の母が作るセロリの漬物が入っていて
母の優しさを感じました。
いつ食べても美味しい!!
母の手料理を食べ幸せな気持ちになれたので
今年もまた1年頑張ろうと思いました!
そろそろ旅行にも行きたいので、早くコロナには
終息して欲しいものです…。
12月の衣替え
みなさんこんにちは。
気づいたら12月になってて今年も残すところあとわずかですね。
ほんと毎日あっという間ですね~
みなさんもう衣替えはもうしてますか?
さすがに12月、してますよね!?
コートやニット着てますよね!?
私はまだコートやニット、手袋も出しておらず、
毎日どうやってこの寒さを乗り切ろうかなーと思っています…
早く衣替えしないととは11月ころからずっと思っていたんですけど
まだ実行に移せずにいます…
年内には衣替えしようかなー
お互い元気に頑張りましょう!!
このタイトルをみてピンときた人はかなりの…。
そうですサザンオールスターズのボーカルである桑田佳祐さんのライブツアーのタイトル
です!
学生の頃から桑田さんの歌を聴きはじめ大ファンに。過去2回ライブに行きました。
横浜アリーナと日産スタジアムに。どちらも10年以上も前の話ですが。
そして今回なんと抽選に応募して当たったんですよ!
場所はバンテリンドーム。3万人くらいいたのかな?
親子連れから年配の方まで幅広い年齢層の方がいましたね。
このファン層の世代が広いのが桑田さんならでは。
いざライブがはじまると年齢を感じさせないパフォーマンスと舞台演出は圧巻で、持ち歌ではないのに今年最下位だった地元中日ドラゴンズを応援すべく「燃えよドラゴンズ」を歌うあたりなんてびっくりでした。
いや~やっぱりいいですね。好きなアーティストの歌を生で聴けるのは!
また行きたくなる。そんなおもてなし最高でした!
コロナが収束する兆しもなかなか見えず、元の生活にはなかなか戻れない状況下ですが、
「お互い元気に頑張りましょう!」
ニコッと笑います
土日はよく奥さんの実家にお邪魔してます。
自然豊かで朝一のコーヒーは格別です。
甥っ子姪っ子がいる時は、一緒に遊んでいます。
子どもの成長は早いもので、以前は首が座っていなくても、次会った時には座っていてニコッと笑います。そして気付いたらハイハイもできている…‼
子どもを見ているとほっこりしますね‼
また遊びに行きます‼
私の週末
みなさん、こんにちは^^
だんだん寒くなってきて実家の猫ちゃんも丸まってることが多くなりました。。。ちょっと不機嫌?
そんな中私は週末、ほぼ毎週オートバイでツーリングをしています。
と言っても私は主人が運転する後ろに乗ってるだけですが。。。
愛車は一昨年購入しました。以前乗っていたものとは違ってタンデムしても安全で楽ちんなバイクです^^
美味しいものを食べに行ったり、温泉にはいったり、綺麗な風景をみたりと楽しんでいます。
今年のお盆は避暑地の蓼科に行き、飯田に一泊しました。初めてバイクで宿泊しに行きました!荷物が多くてパッキングが大変でした。。。
現地は真夏なのに涼しすぎて、空気も美味しく最高のツーリングでした!!
最近は茶臼山に紅葉を見に行ってきました。
とても綺麗でした。屋台もでててお腹も満たされました。
途中は休憩がてら道の駅に寄り、温泉にはいったり変わった野菜や名物を買うのが楽しいです。
ついつい買いすぎてボックスがパンパンになります(笑)
これから冬になり山方面はとても寒いので、浜名湖や渥美半島など日差しの出てる時間に海の方に走り、海鮮丼とかフルーツを食べに行きたいです!
以上私の週末の過ごし方でした~~^^
家族旅行
全国旅行支援キャンペーンと有給を利用して
二泊三日で家族旅行に出かけて来ました。
もちろん感染症対策をしてですよ。
一日目の行先は【広島&宮島】
前日の23時から車でスタート!!
道中2回の休憩をはさんで翌朝7時に無事「平和記念公園」に到着。
資料館と公園を散策して改めて「NO WAR」「NO原爆」を再認識しました。
お昼はもちろん「広島お好み焼き」ですね、旨かった!
午後からは宮島へ、
観光客さん多いですね、みんな楽しそうです。
二日目、三日目は【有馬温泉・六甲山】
季節がら紅葉してました。スマホでパチリ📸
天気にも恵まれて六甲山の山頂からの
景色もいい眺めです。
温泉も良かったし神戸牛も美味しかった。
大満足の三日間でしたが車で全て自走で行ったので
総走行距離がなんと1,253㎞(*_*)
事故も無くよく走りました。お疲れ様でした(笑)
旅行でリフレッシュしたので休み明けからお仕事がんばりましょう!!
とてもいい経験
こんにちは。
気づけばもう11月..
あっという間ですね!
4月から関東支社に5ヶ月間行ってました。
いろんな人と出会ったり、いろんな場所に
いったりと、とてもいい経験をしました。
パイロットに
みなさん、こんにちは。
先日3年ぶりに開催された航空自衛隊のエアフェスタを見てきました。
間近に見る航空機の迫力に、5歳の息子も感動しており
私も大人げなくパイロッットに向かって手を振っていました。
帰り道、息子にどうしたらパイロットになれるか聞かれたので
たくさん勉強したらなれると伝えました。
伝わっていると嬉しいんですが…
ソアリン
みなさんこんにちは。
私は最近、東京ディズニーシーに行ってきました。
久しぶりに沢山の人のいる場所に行き、入園前から人酔いしました。
私が一番乗りたかったアトラクションはソアリンです。
ソアリンは世界の素晴らしい地域に連れて行ってくれます。
私は海外に行ったことがないですが、ソアリンがあれば、東京で満足できてしまいます。
しかし、ソアリンは、3時間以上待ちができていました。
私は、ファストパスを買い、待っている人たちを横目にまっすぐに搭乗できました。
非日常感を感じ、心もリフレッシュできました。
カフェ巡り
みなさん、こんにちは。
先日妹の合唱コンクールを見がてら、家族で金沢へ行きました。
家族みんな食べることが好きなので、旅行と言うと食べ物メインの旅になることがしばしばあります。
ところで、今回訪れたおすすめのパン屋さんを紹介します。
金沢・せせらぎ通りの「ひらみぱん」です。
こちらのパン屋さんでは、モーニングが人気で開店前から長蛇の列ができるほどです。
店内はレトロで老若男女楽しめそうな雰囲気です。肝心のパンは、王道のクロワッサンからカヌレ、クロックムッシュなど買い占めたいくらいどれも美味しそうでした。
私のおすすめはチョコクロワッサンとエビアボカドサンドです。
ぜひ金沢に行く予定がある方、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。