今後の成長に乞うご期待

先日、新体操クラブの発表会が行われました。
4つの幼稚園に所属する4クラブ12クラスの幼児と小学生が
10月から練習してきた演技を披露してくれました。
HIR01.JPG
我が娘は小学1.2年生クラスとして4度目の参加です。
今年の演技はリズムダンスがEXILEのRising Sun。
難しいロープはドリカムの晴れたらいいねの曲でした。
娘もお友達もロープを落としまくりだったのもいつかはいい想い出。
4才から初めて早4年。成果といえばきっと他の人から見たら
まだまだ拙いひどいものでしょう。でも親の目には娘の演技は
頑張った練習の証がピカピカ光り輝いてみえます(笑)
娘もようやく、上手くなりたいと自分で思い始めたようなので、
今後の成長に乞うご期待です!
HIR02.JPG
そしてもうひとり、息子。
嫁と娘に可愛がられすぎて、男と呼ぶにはあまりにも可愛らしすぎる
息子もこの春ついに小学生です。大丈夫か(汗
あ。年が過ぎるのが早い……。
先日、初めて青春18切符の旅をしました。
 
ご存知かもしれませんが、青春18切符のことを簡単に説明しますと、
日本全国のJRの普通列車に乗り放題の切符です。
 
初心者が遠距離を、この切符で行くのは大変と言われています。
ちょいとそこまで・・・のノリで、鳥取に行きました。
砂丘は先日、見てきましたので、他の目的です。
 
乗り継ぎの回数が非常に多い・・・路線図を見てもよくわかりませんが
この旅をナビゲートしてくれたのは、とあるHP。
青春18切符モードでルート検索をしてくれるので
何と言っても、追加料金無し。
そして、乗り継ぎ放題のプランです。
 
 
朝、名古屋を出て、彦根で下車。
 
 hikone.jpg
 
彦根で乗車して、京都で下車。
 
京都から・・・鳥取駅までが、長いんです。
 
読書をしたり、パソコンで作業をしたり、読書をしたり・・・
景色を楽しもうとしたら、すでにそこは真っ暗。
そんなこんなで、目的地に無事にたどり着きました。
 
 
 
翌々日には、米子?倉敷?名古屋に帰る。

yonago.jpg
 
 
某漫画の銅像を見たり、宿泊先で知った本屋に足を運んだり・・・

kurashiki.jpg

車窓からの景色が、かなり綺麗でした。
 
syasou.jpg
 
米原での席の争奪戦を経て、無事に帰宅。
翌日の出勤日では、電車に乗りすぎたせいか、非常に身体が固まっていました・・・。
 
 
 
 
 
出発地から目的地に行く手段はたくさんある中で
「点と点」の旅行ではなく、「線」を味わう旅行は楽しいものです。
 
普段と同じ目的地に行く時に、たまには手段を変えてみるのもおすすめです。
時間が許す限り、旅の道中もお楽しみ下さい。

スノーボード

今までスキー歴16、17年、スノーボード歴6、7年目・・・(^^;)
やっぱりスキーよりスノーボードの魅力がありのめりこんでしまう(笑)
DSC_0390.JPG
今年も長野県北部にお世話になっているホテルに1泊2日で泊った。
初日、コース、雪質を確かめながら今まで通り滑った。
ゲレンデ内に1ヶ所美味しいカレーが食べれる休憩場所で食事、休憩し、後半にさしかかった。
技?!(笑)をまじえながら楽しんでいた時、着地を失敗し後頭部を打ち少しの間、うずくまってしまった(>_<)涙
やっぱりヘルメットはいると実感した。(*^^*)
 
 
いつもお世話になっているスポーツ店にサイズ、デザイン、等を確認したら良いデザインのヘルメットがあり直接、店に確認しに行くと一目惚れした。(笑)  店には合うサイズが無かった為、取り寄せしてもらい購入。
 
今後もケガに気をつけてほどほどに楽しみます。(笑)

パワースポット

みなさんこんにちは。
年が明けてひと月程度経ちますが、みなさんはどのような正月を過ごされましたか?
毎年寝正月な僕も今年こそは初詣に行こう!と心に決め、仲の良い友人数名と伊勢神宮に行くことになりました。
伊勢神宮といえばわが社では入社後に行く研修でお馴染みですが、実はその一回しか行ったことがなく初詣に行くのも初めてでした。
込み合っているであろう1日は避けて3日の昼過ぎから行くと予想以上の人の数が・・・
初詣舐めていました。
ICHI1.JPG
一通り回ってパワーを感じ、お参りをした後、交通安全のお守りを買って帰宅。
帰りにおかげ横丁でおみくじを引くと大吉!!
ICHI2.JPG 
寝正月もいいですが、足を伸ばせば幸せはすぐそこにありますね。
今年はいい年になりそうです。

里山生活の体験塾

自動車部材事業部の水野です。
昨年2012年の私の新しい体験について投稿します。それは米作りでした。
 
2年前から私は岐阜県郡上市で、里山生活の体験塾に参加しています。
栃尾里人塾 http://www.musublog.jp/blog/tocyo/
参加のきっかけは、電気自動車の製作指導のためでした。
(私の趣味は電気自動車の製作です。 http://ameblo.jp/1000nen-vehicle/ 
体験塾は3つのテーマがあり、?森?農?自然エネルギー で
自然エネルギーの活用の一つとして、電気自動車の製作指導を依頼された。 )
しかし、参加するうちに体験塾そのものが非常に面白くなり
どんどんいろんなイベントに参加するようになり
お米作りに発展しました。
子供の頃に田植えと稲刈りの経験はありましたが
田んぼの準備からパッケージまでやらせてもらったので
発見の連続でした。
20130121KOME001.jpg 20130121KOME002.jpg
 
代かき:
田んぼに水をいれてかき回し、平にならすこと。
(田んぼの水持ちをよくし、田植えをしやすくするため。)
20130121KOME003.jpg 20130121KOME004.jpg
 
田植えと草取り:
手植えをし、除草剤を無しにして、人海戦術で草取りしました。
これがきつかったし、面白かった。
今回やらせてもらったのが7畝(せ:1畝=30坪=1a   /  10畝=1反)ですが
これを5/31?7/7までのうちの11日間で、のべ45人かけて草取りをしました。
自分も4日参加しました。
一生懸命草取りした次の週に田んぼに行くと
取ったはずの草が綺麗に元どおりに生えていて愕然としました。
雑草の力は凄かったです。
今回体験して、無農薬がいかに大変かよくわかり、安全・コスト・国産・TPPとか
いろんなことを考えさせられました。
20130121KOME005.jpg 20130121KOME006.jpg
 
稲刈りとはさ掛け(天日干し):
一般的には、コンバインで、稲刈りと同時に脱穀し、JAに持ち込んで乾燥するやり方ですが
今回は草取り同様人海戦術で、昔ながらの天日干しになりました。
天候に左右され、人手もかかりますが
大掛かりな機械(コンバインは高級車が買えるそうです。)もいらず
美味しいお米になるそうです。
 
最後はこのお米を、自然エネルギーチームが自作した「かまど」で
裏山から採ってきた薪を使ってご飯を炊きました。
20130121KOME007.jpg 20130121KOME008.jpg
 
とても美味しかったです。
お金では換算できない体験をいっぱい出来ました。今年も参加したいと思っています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38