先日、トヨタ博物館に行ってきました
トヨタ博物館と聞くと
トヨタ車しか置いていないと
勘違いされる方もいらっしゃるかと思いますが
実際は自動車の歴史を感じることが出来る
博物館となっています
スタンレー社の蒸気自動車が置いてあったり
ブガッティの量産レーシングカー タイプ35B
アメ車好きな人なら憧れる
キャデラック エルドラド ビアリッツ などなど
本当に多数の車が展示されています
私が幼少の頃に
親戚のお兄さんが中古で買ったという
トヨタセリカ TA22型も展示してあり
いつか自分もコレに乗りたい と思った記憶が
蘇りました
他の来場されていた男性も
きっと同じような気持ちがあり
みなさん目がキラキラ輝いていたのが
印象的でした(女性はそれほどでもなかったですが…笑)
トヨタ博物館は来場者数が500万人を超え
8月31日まで入場料金が半額になるキャンペーンを
行っています
夏休み最後のイベントで
足を運ばれてはいかがでしょうか?
投稿者 K.O
会社の有志(7名)で体験陶芸教室に行ってきました。
そちらで私は初めて陶芸を体験しました・・・
体験陶芸教室に参加させて頂き、一人前にろくろを回したんです(^^)v

体験当日迄は、映画「ゴースト」のワンシーンを思い出し
優雅な時間が流れ、
そちらで私は初めて陶芸を体験しました・・・
体験陶芸教室に参加させて頂き、一人前にろくろを回したんです(^^)v

体験当日迄は、映画「ゴースト」のワンシーンを思い出し
優雅な時間が流れ、
心癒される自分をイメージしていました・・・
しかし、実際はかなりの肉体労働!!
翌日は、今まで味わった事のない部位の筋肉痛でした
でも、なんとか2作品を作り上げ、そこそこの出来栄えに満足ゥ?しています
よくぞ釜の中で絶えてくれた・・・!って感じかナ
正直、無残な姿になっている器を想像していましたから
だからこそ、愛着がでるんです・・・ネ
しかし、実際はかなりの肉体労働!!
翌日は、今まで味わった事のない部位の筋肉痛でした
でも、なんとか2作品を作り上げ、そこそこの出来栄えに満足ゥ?しています
よくぞ釜の中で絶えてくれた・・・!って感じかナ
正直、無残な姿になっている器を想像していましたから
だからこそ、愛着がでるんです・・・ネ