6月2日(日)、昨年に引き続き全社ゴルフコンペを岐阜県恵那市にあります
笹平カントリー倶楽部で開催しました。
今回も15組、総勢59名の大コンペとなりました。
(全社員の約4人に1人が参加をしてくれた事になります)
参加者の内訳は、日頃からゴルフの腕を磨いている上級者から、初めてコースデビューをする新入社員まで様々で、また、他部門の社員同士が交流を図れるよう色々な年齢層で組分けをしてラウンドを楽しんでもらいました。

ラウンド終了後は表彰式を行い、今年も数多くの賞品を準備する事が出来ました。
そして、第2回大会の優勝者は・・・、樹脂事業部のT担当部長、昨年に引き続き、
樹脂事業部の連覇となりました。おめでとうございました。
惜しくも自動車部材事業部は優勝こそ逃しましたが、2位から6位までを独占しました
ので来年は期待が出来そうです。建材事業部は・・・、来年も頑張りましょう!


来年の第3回大会も予告をさせていただきましたので、今年参加された方は勿論の事、
各部門でゴルフに興味がある社員の方々を是非お誘いの上、ご参加下さい。
最後に、事務局として運営を手助けしていただいたI室長、ありがとうございました。
残念ながら来年は“プレイヤー”として大会に参加される事になると思いますので、
“新入社員・若手社員”に負けないようしっかりと練習頑張って下さい。





笹平カントリー倶楽部で開催しました。
今回も15組、総勢59名の大コンペとなりました。
(全社員の約4人に1人が参加をしてくれた事になります)
参加者の内訳は、日頃からゴルフの腕を磨いている上級者から、初めてコースデビューをする新入社員まで様々で、また、他部門の社員同士が交流を図れるよう色々な年齢層で組分けをしてラウンドを楽しんでもらいました。



ラウンド終了後は表彰式を行い、今年も数多くの賞品を準備する事が出来ました。
そして、第2回大会の優勝者は・・・、樹脂事業部のT担当部長、昨年に引き続き、
樹脂事業部の連覇となりました。おめでとうございました。
惜しくも自動車部材事業部は優勝こそ逃しましたが、2位から6位までを独占しました
ので来年は期待が出来そうです。建材事業部は・・・、来年も頑張りましょう!






来年の第3回大会も予告をさせていただきましたので、今年参加された方は勿論の事、
各部門でゴルフに興味がある社員の方々を是非お誘いの上、ご参加下さい。
最後に、事務局として運営を手助けしていただいたI室長、ありがとうございました。
残念ながら来年は“プレイヤー”として大会に参加される事になると思いますので、
“新入社員・若手社員”に負けないようしっかりと練習頑張って下さい。














