
朝霧JAMに行ってきました!
朝霧JAMとは静岡県富士宮市の富士山を一望する自然公園「
毎秋開催されるキャンプインフェスです。
1泊2日で国内外のアーティスト数十名のLIVEが楽しめます。
最高のロケーションと朝霧JAMの雰囲気、
朝霧で観たいと思うアーティストをきちんと揃えてくるあたりの信頼感もあり、
出演アーティストが発表される前にチケットが売り切れてしまうくらいの人気フェスです^^
◆朝霧JAMの雰囲気
好きなアーティストの音楽に体を揺らしてLIVEを楽しんだり、
フェス飯を満喫したり、
ブースを散策したり、
写真を撮ったり、
疲れたら芝生の上でゴロゴロしたり..
とにかく自由で時間がゆっくり流れていきます^^
会場にいるすべての人達がそれぞれの楽しみ方で朝霧JAMを満喫
心地よい自由な空間が作り上げられています。
◆朝霧JAMのフェス飯
何を食べても美味いんです^^
何を食べても美味いんです^^
念願の高原シチューもいただきました^^
なかでも、
なかでも、
2日目の朝食べた豚汁が最高に美味かったです!
豚汁を受取る時にスタッフの方が「いってらっしゃい^^」って満面の笑みで声をかけてくれて、
なんだかグッときました..
豚汁を受取る時にスタッフの方が「いってらっしゃい^^」
なんだかグッときました..
最高に!最高に!美味かった ><
こういう人とのふれあいも朝霧JAMの魅力なんです^^
◆朝霧JAMの夜
こういう人とのふれあいも朝霧JAMの魅力なんです^^
◆朝霧JAMの夜
美しい星空の下、ランタンの薄明かりに照らされながら、
友達と酒を飲みながらバカ話..
いつまでも、いつまでも、夜が明けなければいいのに..
と思ってしまいます 笑
◆朝霧JAMの朝
目の前にそびえる富士山から差すご来光!.. は、
残念ながら雲が覆っていて拝めませんでした.. が、
高原の朝の風を感じながらの朝食^^
富士の麓みんなで一緒にラジオ体操!
「ラジオ体操なんて久しぶりだな?」
なんていいながら^^
この朝霧JAMでのラジオ体操、
ロケーションといい、フェス参加者の一体感といい、
めちゃくちゃ気持ちイイんです!
高原の朝の風を感じながらの朝食^^
富士の麓みんなで一緒にラジオ体操!
「ラジオ体操なんて久しぶりだな?」
なんていいながら^^
この朝霧JAMでのラジオ体操、
ロケーションといい、フェス参加者の一体感といい、
めちゃくちゃ気持ちイイんです!
しばらくすると最初のアーティストが演奏をはじめ、
2日目が始まります。。
テントの前の椅子に腰掛け、
友人が作ってくれたホットコーヒーとパンケーキをいただきながら、
ただぼんやりとゆる?くステージを眺める..
幸福感に満たされました^^
テントの前の椅子に腰掛け、
友人が作ってくれたホットコーヒーとパンケーキをいただきながら
ただぼんやりとゆる?くステージを眺める..
幸福感に満たされました^^
朝霧JAMでの2日間、
富士山の麓という最高のロケーションで、
大自然と音楽、酒、フェス飯、人とのふれあい..
そして何よりあの素晴らしい空間を最高の仲間達と共に出来たこと!
富士山の麓という最高のロケーションで、
大自然と音楽、酒、フェス飯、人とのふれあい..
そして何よりあの素晴らしい空間を最高の仲間達と共に出来たこと
自分は本当に幸せ者です^^
来年も朝霧JAMに行く事を楽しみにしながら、
毎日の仕事を頑張りたいと思います^^