
採用活動において、パワーポイントが重宝されています
従来と違い、わかりやすいモノを作ろうと思い、大幅に手を加えました
新しく作ったといっても、過言ではありません
でも、これで終わらないのが採用活動
やる度に、何か足りないと思ってみていると 足りないものやわかりにくいものが見つかったりします
これもまた、カイゼン活動ですね
現状に手を加えて、より良いものを作る精神は大切です
学生の皆さんも、就職活動が本格的に動いている時期かと思います
ある友人は、今週に入って内定が出たという声も・・・
就職活動で意識していただきたいのは「ベストコンディション」で 説明会や試験を迎えること
それは当社だけではありません
それだけでなく、自分自身に「手」を加えること
・自己分析であったり、
・志望動機であったり、
・自分の強みであったり・・・
意外に、最初に作ったもので満足することってありませんか?
自分の言葉が、相手に伝わっていると思ったら 意外に伝わっていなかったりします
それって、恋愛と同じですよね・・・orz
就職活動に限らず、会社に入ってからも同じことが言えます
今の自分に、商品に、どれだけ「?」を投じれるか
それが出来る人は、継続的に成長ができると思います
内定を得る人、得られない人が分かれてくる時期になってきていると思いますが
うまく行かないと感じた方は、
一度、自分の書類や自己分析に「?」を投じてみてはいかがでしょうか?