
先日、ベトナム南部の商業都市ホーチミンに行って来ました。
さすが南国、気温35℃で湿度も高く蒸し暑かったです。
ホーチミンで驚いたのは、バイクの群れと交通量の多さです。
広い道路を横断する時は大変です。
(日本と違って車優先です
バイクは上手に避けてくれますが……)
もう一つの驚きは食べ物です。
私が初めて食べたものを紹介します。
先ずは蛙の唐揚げです。
調理前は紐で縛られて生きていました。
他には鳩やふ化途中のゆで卵などなど…….
さすが南国、気温35℃で湿度も高く蒸し暑かったです。
ホーチミンで驚いたのは、バイクの群れと交通量の多さです。
広い道路を横断する時は大変です。
(日本と違って車優先です
バイクは上手に避けてくれますが……)
もう一つの驚きは食べ物です。
私が初めて食べたものを紹介します。
先ずは蛙の唐揚げです。
調理前は紐で縛られて生きていました。
他には鳩やふ化途中のゆで卵などなど…….
