先日、当社の社員を対象に救命講習を行いました

救命講習とは、万が一の事故や急な病気の時、救急車が来るまでの数分間の応急
手当を指します
この応急手当は会社の中だけではなく、日常生活の中で、緊急時に遭遇した際に
も役立ちます

今年度に入り、AEDの導入を進めていく中で
改めて救命講習を行う機会を設けることにしました
自動車免許の取得の際に受講した方もいれば、
新入社員研修で学んだ方もいます

多くの人が応急処置ができる様になれば、
起きてしまった万が一の事態にも、対応できます
「備えあれば憂いなし」を意識して
今後も継続的に続けていきます