2011年12月アーカイブ

今年を振り返って

名古屋でも初雪が観測された

クリスマスが過ぎ いよいよ大晦日が近づいてきました

毎年、清水寺で行われる【今年の漢字】では『絆』が選ばれました

人それぞれの今年の漢字があり
それを選ぶ理由も様々だと思います

私自身にも今年の一文字はありますが
このブログを読んでくださっている皆さんは
今年をどんな「一文字」で振り返りますか?

どれも正解な不思議な質問で 今年を締めくくりたいと思います

リクナビ講習会に参加

先日、リクナビの講習会に参加してきました

当社にとって、初めて使う「リクナビ」

使いながら覚える形では、どうも機能を活かしきれていない自分が
独学で対応するのに限界を感じたので、講習会に参加してきました

リクナビは、便利なツールが多く使いこなすことで、多くの学生の方との接点が生まれます

でも、一つ忘れていけないのは  リクナビを使いこなすことが目的ではなく 
 ・当社が求める人を採用し、育てる  
 ・ウチダは、人「材」ではなく人「財」であると考えています

12.20(火) 画像.jpg
 「手段」と「目的」が逆転しないように、常に目的を忘れないことそこが終着点であることに、改めて気づかされました
リクナビの使い方だけでなく、学生の方に当社の魅力を伝えるそのために何をしていくべきかを、じっくり考えたいと思います
ちなみに、当社のリクナビページは「コチラ」です

皆様からのアクセスやエントリーをお待ちしています
12.19 画像.JPG今年は、地震・津波・放射能汚染・・・とても大変な一年でした。

桜島噴火、東南海地震の心配等、大きな不安もぬぐいきれないです。

でも、今こうしてクリスマスを大切な人と迎える準備をしている!!
我が家には、ラッキーというサンタもいます(^_^)v
そして、ラッキーは私をいつもプチ幸せな気分にしてくれます・・・。

でも、完璧に幸せにはならないようにしてるんです。
幸せになろうと頑張り、もがき、努力している今の自分が、一番、輝いていると思うから・・・。

来年は、皆にとっていい年になりますように・・・。
DSCN2291.jpgディズニーシーは初めての体験!ヨメはランドもシーも初めて!
ガイドブックを片手に
あっちゃ行って写真パシャパシャ・・
こっちゃ行って写真パシャパシャ・・
ショーを見ながらディナーして、パレードを横目に
今のうちやすいているアトラ クションに入ったり楽かったぁ?。

ビールを飲みながら歩き回りたかったのにランドではビールが売ってなかった!




大誤算やぁ?!
おいしそうなつまみがいっぱい売っているのに・・とても残念。DSCN2203.jpg

 ヨメがとても楽しんでくれたのでヨシとしよう。
ヨメの笑顔が一番や!

 3月には新しい家族が増えます。
今度は親子3人で行きたいな。

 よーし、明日の仕事も頑張るぞ!!

企業展に出展しました

写真.JPG先日、企業展に出展しました

ブースに来て頂いた学生さんには、当社の説明はもちろん
周囲の状況などを聞いたりと、色々と話を伺えた機会になりました

お越し頂き、ありがとうございます

1 2