2011年10月アーカイブ
スポーツの秋ということで、この時期は各地で
運動会、スポーツ大会が活発に行われています

そんな中、先週の土曜日に娘(年中組)が
通う幼稚園の運動会がありました
年に一度の晴れ舞台
園児たちは一生懸命に競技や遊戯に頑張っていました
年中組の遊戯は
B’Z 「ultra soul」の音楽に合わせたバルーン演技
クラスのみんなとしっかり練習した様で良く出来ていました
最後は全園児による「マルモリダンス」で今年の運動会も無事に終了

来年、娘は年長組に進級します
年長組は毎年、鼓笛隊で演奏をやるとの事で
今からもう楽しみにしています
ちなみに私は父親参加の綱引きに参加し、本気を出してみましたが
しっかり負けました
そして肩と腰がイタイ・・・
運動会、スポーツ大会が活発に行われています

そんな中、先週の土曜日に娘(年中組)が
通う幼稚園の運動会がありました
年に一度の晴れ舞台
園児たちは一生懸命に競技や遊戯に頑張っていました
年中組の遊戯は
B’Z 「ultra soul」の音楽に合わせたバルーン演技
クラスのみんなとしっかり練習した様で良く出来ていました
最後は全園児による「マルモリダンス」で今年の運動会も無事に終了

来年、娘は年長組に進級します
年長組は毎年、鼓笛隊で演奏をやるとの事で
今からもう楽しみにしています
ちなみに私は父親参加の綱引きに参加し、本気を出してみましたが
しっかり負けました
そして肩と腰がイタイ・・・
10月になりました
大学四年生の皆さんは、卒業まで残り半年余りとなり
学生生活を満喫している時期でしょうか
また、例年でしたら、大学三年生の皆さんにとっては、
就職活動が始まる時期になります
既に、ご存じの方もいらっしゃると思われますが
今年から採用に関する倫理憲章の改正により
企業側の採用活動や企業・学生双方の就職サイトへの登録可能月が
12月以降となりました
学生の皆さんにとって、就職サイトに登録やエントリーができないことで
就職サイトに登録やエントリーができないことは
昨年まで利用できていたツールが利用できる時期が遅くなり
不安を感じている方もおられるのではないでしょうか?
我々、企業側も、準備期間などの状況が変化することで
慣れ親しんだ計画や方法ではなく、新しく考える必要が出てまいりました
新しい展開を迎える今後の就職・採用活動は
学生の方と企業、双方にとって
「既存」に依存できない時代になりました
来年、弊社の採用試験にお越し頂ける学生の方に
有意義な時間である様に採用計画を練っていきたいと考えています